新宿御苑2022年お花見の見頃は?桜の種類は?注意点とは?電車・バス・車でのアクセス方法は?

季節

新宿御苑は明治39年に誕生しました。皇室の庭園で戦後、国民公園となりました。淵源は江戸時代の信州高遠藩主内藤家の屋敷があった場所です。

風景式庭園で、巧みに組み合わさた伝統的な日本庭園であり、明治を代表する近代西洋庭園です。

広さ58.3ha、周囲3.5kmの庭園で、日本さくらの名所百選にも選ばれています。

では、新宿御苑の2022年お花見の見頃や、実際の桜の種類、本数、注意点、電車、車でのアクセス方法等、気になることを調べてみました。

新宿御苑のお花見の見頃は?桜の種類や本数は?

敷地内には68種約1000本もの桜があり、種類によって開花時期が違うので、長い期間桜を楽しむことができます。

例年の開花状況としては、2月中旬ころよりカンザクラ、オオカンザクラ、カンヒザクラ、河津桜などの早咲きの品種の桜が咲き始めます。

その後、3月上旬から中旬にかけて見頃になりますが、まだまだ全体からすると一部分といった感じです。

おなじみのソメイヨシノやシダレザクラ、ウスズミといった多くの品種が本格的な見頃となるのが、3月下旬から4月上旬です。全体がほんのり薄ピンクに染まり、春本番のお花見の季節を感じることができます。

イチヨウ、カンザン、ギョイコウ、フゲンゾウなどのヤエザクラ系の遅咲きの桜が、4月中旬から下旬になると見頃となります。見ごたえがあり、ボリューム感のある花が咲くので、非常に華やかです。

この遅咲きの桜の開花時期の方が、ゆったりと散策を楽しめて、お花見のベストシーズンだという人もいるくらいです。

品種別のお花見時期

2月中旬~河津桜、十月桜、寒桜、ヨウコウなど

3月下旬~4月上旬ソメイヨシノなど約400本

4月中旬~下旬イチヨウ、フゲンゾウ、カンザンなど約300本

※気候などにより時期が変動する可能性もあります。

新宿御苑内の季節のみどころマップ【最新号】は、各入園門窓口、インフォメーションセンター、サービスセンター等で配布されています。(年6回発行)公式ページで表示、ダウンロードできます。

2022年2月14日(月)現在の最新版(新宿御苑のみどころ冬)が発行されていますので、入口情報、新宿御苑内の簡易マップとして、ホームページで事前に確認しておけば安心です。

一般財団法人国民公園協会 新宿御苑公式ページ

 

新宿御苑に入園する際の注意点は?例年のお花見の混雑状況は?

注意点

酒類の持ち込み、遊具の持ち込みが禁止されています。
アルコール以外の飲み物やお弁当の持ち込み、レジャーシートの持ち込みOKですので、お花見はゆっくり満喫できます。

マナーとして、もちろんごみは持ち帰りましょう。

混雑状況

お花見の時期の人出は、例年約110万人程度です。

混雑するのは入園口で、チケット購入や手荷物検査(種類の持ち込み等)があるので若干時間(約10~20分)ほどがかかります。

園内には入れば、人出は分散しますのでそれほど気にならないでしょう。
ただし、ソメイヨシノが見頃を迎える時期はとくに混雑し、3月下旬~4月上旬にかけては入場規制が行われることもあります。事前に公式ページで確認しておく方が良いと思います。

午前10:00以前の早い時間に入場してしまうというのもありだと思います。
ソメイヨシノの見頃を過ぎて、遅咲きの桜の開花時期の4月中旬ころがお勧めです。

入口の込み具合は、新宿門が混みますので、大木戸門からの入場がスムーズです。
新宿御苑駅からは、新宿門とは反対方向へ進んで、大木戸門を目指すことになります。

【2022年のライトアップ等は未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください】

新宿御苑内で食事やお茶を飲めるお店はあるの?お土産は販売しているの?

新宿御苑内には、食事ができるお店がレストラン、カフェ、茶室があり、売店でお土産を購入することも可能です。

レストランゆりのき

オリジナルメニュー(新宿御苑ゆかりの野菜や果物、ハーブなどの食材を用いている)をご提供しています。
開放的なレストランで、風景式庭園の四季折々の景色を楽しめます。散策時の休憩、ランチやティータイムにもぴったりです。

カフェはなのき

福島県産木材のウッディなカフェで、新宿門入口横のインフォメーションセンター内にあります。
オリジナルメニュー(新宿御苑ゆかりの野菜や果物、ハーブなどの食材を用いている)のほか、福島復興応援メニューもあります。インフォメーションセンターは、入館無料です。

茶室(楽羽亭・翔天亭)

純日本風な建物と洗練された日本庭園の格調高い茶室「楽羽亭」です。

日本庭園一望の開放的な茶室が「翔天亭」です。、抹茶、和スイーツや緑茶、和風雑貨のお土産物等を販売しています。

売店(お土産・ショップ)

売店は、庭園内の休憩所にあります。季節のソフトクリームやドリンク、お菓子や軽食、新宿御苑オリジナルグッズ、新宿老舗のお土産などを販売しています。

散策に、お花見にちょっと休憩して覗いてみたいですね。

新宿御苑への電車、バス、車でのアクセス方法は?駐車場、駐輪場はどこにあるの?

住所:東京都新宿区内藤町11

新宿御苑サービスセンター(03-3350-0151・09:00~17:30頃)

新宿御苑マップ

3箇所(新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門)の電車、バスでのアクセス

新宿門

電車
JR・京王・小田急線 新宿駅南口より徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅出口1より徒歩5分
都営新宿線 新宿三丁目駅C1・C5出口より徒歩5分
西武新宿線 西武新宿駅徒歩15分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅E5出口より徒歩5分
バス
都営バス品97(品川車庫ー新宿駅西口) 新宿三丁目下車
都営バス池86(東池袋四丁目ー渋谷駅東口) 新宿四丁目下車
都営バス早77(早稲田ー新宿駅西口) 新宿伊勢丹前下車
新宿WEバス(新宿駅西口ー新宿駅東口) 新宿御苑下車

大木戸門

電車
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅出口2より徒歩5分
バス
都営バス品97(品川車庫ー新宿駅西口) 新宿一丁目下車
都営バス池86(東池袋四丁目ー渋谷駅東口) 新宿四丁目下車

千駄ヶ谷門

電車
JR総武線 千駄ヶ谷駅より徒歩5分
東京メトロ副都心線 北参道駅出口1より徒歩10分
都営大江戸線 国立競技場駅A5出口より徒歩5分
バス
都営バス黒77(目黒駅ー千駄ヶ谷駅) 千駄ヶ谷駅前下車
都営バス池86(東池袋四丁目ー渋谷駅東口) 北参道下車
都営バス早81(早大正門ー渋谷駅東口) 千駄ヶ谷駅前下車
ハチ公バス(渋谷ー代々木) 国立能楽堂 千駄ヶ谷駅下車
車でのアクセス

新宿御苑併設の駐車場は約200台です。お花見の混雑時期は、満車になることも多いので、周辺の有料駐車場の利用も事前に場所を確認しておくとよいでしょう。

電車でのアクセスの方が、車で駐車場を現地で探すよりもお勧めだと思います。

所在地

〒160-0014 東京都新宿区内藤町11
TEL 03-3341-1461

営業時間

6:30AM~9:00PM(出庫は24時間可能)年中無休

駐車料金

普通車(200台)
新宿御苑入園者
120分 600円
以後30分毎 200円
最大料金当日24時まで 2400円

・新宿御苑の退園の際に、大木戸門で入園券(年間パスポートを含む)と駐車券を提示いただきますと、新宿御苑入園者料金になります。
・運転者本人が障がい者手帳をお持ちの方、運転者が介助者で障がい者手帳をお持ちの方が同乗されている場合は、駐車料金が無料になります。駐車券と障がい者手帳を退園時に大木戸門係員に提示ください。
※早朝開園時間中(7:00~9:00)は処理ができませんので、9時以降の退園時に手続をお願いいたします。(9時前に退園された場合、割引は適用されませんのでご注意ください)
・運輸部門の脱炭素化に向けて、電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)の普及促進のため、令和3年4月1日から、EV及びFCVで新宿御苑にご入園の方は、大木戸駐車場の駐車料金が2時間600円まで無料となります。退園の際に入園券と駐車券を大木戸門係員に提示し、駐車場出庫の際に駐車場係員に駐車券(新宿御苑の退園時に大木戸券売所で押印がされたもの)と車検証(※)を提示ください。
※「燃料の種類」の記載内容が「電気」か「圧縮水素」であることを確認するため、車検証のご提示が必要です。
※駐車場の割引料金は、新宿御苑の入園者に適用されますので、入園されない方は対象外となります。

上記以外の方
20分毎 300円(税込)
最大料金当日24時まで 2700円(税込)

・全長5.0m以下、全幅1.9m以下、車高2.1m以下

大型車(5台)
8:00AM~8:00PM
60分 2200円(2000円+税)
以後30分毎 550円(500円+税)
8:00PM~8:00AM
1回5500円 (5000円+税)

※大型車は駐車料金の割引及び無料制度はございません。
・全長12.0m以下、全幅2.5m以下、車高3.8m以下

アクセス

・新宿方面より
甲州街道を四谷方面に進む。「新宿四丁目」交差点を越え(明治通り)「御苑トンネル」の側道を直進し(※トンネルに入らないで下さい)、突き当たり右手側。

・池袋方面より
明治通りを原宿方面に進む。「新宿六丁目」交差点を越え、「御苑大通り」を選び、突き当たり甲州街道で左折し右手側。

・原宿方面より
明治通りを池袋方面に進む。「新宿四丁目」交差点で右折し、明治通りを越え「御苑トンネル」の左側側道を直進し(※トンネルに入らないでください)、突き当たり右手側。

・市ケ谷方面より
靖国通りを新宿方面に進む。「市ヶ谷富久町」交差点で左折し、新宿通りを越え正面。

・四谷方面より
新宿通りを新宿方面に進み、「四谷三丁目」の交差点を過ぎたら、右から2番目の車線を走行する(※トンネルに入らないで下さい)。「四谷四丁目」交差点を越え、「新宿一丁目」の信号を左折し正面。

・青山方面より
外苑西通りを新宿方面に進む。「四谷四丁目」交差点を新宿方面へ左折し、「新宿一丁目」の信号を左折し正面。

・六本木方面より
外苑東通りを早稲田方向に進む。『四谷三丁目』交差点を新宿方面へ左折し、『新宿一丁目』の信号を左折し正面。

・高速道路より
首都高速道路4号線「外苑」出口をおり、外苑東通りを早稲田方面に進む。「四谷三丁目」交差点を新宿方面へ左折し、「新宿一丁目」の信号を左折し正面。

新宿御苑周辺おすすめ駐車場

京王新宿追分ビル駐車場

住所:東京都新宿区新宿3-1-13

台数:約61台

時間:24時間

料金:100円/12分(最大900円)

新宿三丁目イーストビル駐車場

住所:東京都新宿区新宿3-1

台数:約96台

時間:11:00~23:00

料金:300円/30分(最初の1時間600円)、最大1,800円

※店舗利用で割引あり。

MI新宿南館駐車場

住所:東京都新宿区新宿3-33

台数:約160台

時間:09:00~22:00

料金:300円/30分(最大2,000円)

※店舗利用で割引あり。

千駄ヶ谷駐車場

住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1・4丁目

台数:約236台

時間:24時間

料金:210円/30分(最大2,000円)

自転車・バイク(駐輪場)

新宿門は入園門横、大木戸門と千駄ヶ谷門は入園門内に駐輪可能です。《開園日、開園時間のみ利用可》

まとめ

桜の名所100選にも選ばれた場所で、68種約1000本もの桜が、時期を少しずつずらして咲いていきますので、お花見の時期も長く楽しめます。満開の桜も、散りゆく桜吹雪と同じ時期に種類の違う桜の開花を楽しむことも可能です。そんな場所が、東京の新宿にあるなんて、今から春が待ち遠しくなります。

新宿御苑は庭園として散策するもよし、芝生でレジャーシートを敷いてお弁当をつまみながら、お花見するもよし。新宿という都会にいるとは思えない別世界です。

都会の喧騒を忘れて、ゆっくりと流れる時間を楽しんではいかかでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました