小田原みかんという名称を私は聞いたことありませんでしたが、相葉マナブ!旬の産地ごはんで小田原みかんが紹介されましたので、調べてみました。
小田原みかんの特徴とは?栽培品種と食べごろは?
小田原みかんの特徴は,現在主流である甘さ一辺倒ではなくて、酸っぱさを感じることができます。みかん通の一部では、この甘さと酸っぱさのバランスがいいと、小田原みかんを好む方も多いそうです。
小田原でのみかんの歴史は、江戸時代から栽培が始まっていたと言われています。気候が温暖であったのと富士山の火山灰の土壌で水はけがよかったことが、小田原みかんの栽培に適していたのです。小田原みかんは、温州みかんですが、北限が小田原だそうです。
主な品種と特徴、食べごろは以下の通りです。
品種 | 特徴 | 収穫期 | 食べ頃 |
大津みかん | 小田原みかんのエース的存在で、神奈川(湯河原)誕生の大玉の品種です。酸味が強いので、12月に収穫したあと熟成させてからの出荷となります。貯蔵中に熟成が進み酸っぱさが程よくなり、コクのあるまろやかな味になります。甘みと酸っぱさの絶妙なバランスがよい品種です。 | 12月 | 12月~3月 |
青島みかん | 風味が濃厚。貯蔵性に優れていることから、大津みかんの後に出回ります。大津みかんと同様、甘みと酸っぱさのバランスがよいです。 | 1月 | 1月~ 2月 |
ゴールデン オレンジ |
鮮やかな黄色で、他の果実にはない香りと食感が楽しめるため、直売所で人気です。果実は小粒です。 | 3月 | 3月~ 5月 |
湘南ゴールド | 見た目はレモンのような鮮やかな黄色で、上品な甘さでジューシー、華やかな香りが特徴です。ゴールデンオレンジに今村温州を交配して、県が開発した新品種で「幸せを呼ぶ新感覚オレンジ」と呼ばれています。 | 3月 | 3月~5月 |
極早生みかん 早生みかん |
極早生みかんは、緑色の果皮が特徴的です。極早生みかんの魅力はなんといっても、爽やかな香りと甘酸っぱさです。早生みかんは極早生よりも酸味が抑えられ 、甘さが感じられます。 極早生、早生共に収穫してすぐの出荷となるため、フレッシュな風味が楽しめます。完熟させると一層香りが良くなり、みかん狩りに多く利用されます。 | 10月~11月 | 10月~12月 |
ハウスみかん | 宮川早生という早生品種が主に栽培されています。とても甘く、柑橘類がなくなる夏に味わえるのは、特徴の一つです。。 | 7月~ 9月 | 7月~ 9月 |
ポンカン | 果肉が柔らかく甘いです。酸っぱさが少ないところが人気です。 | 12月 | 12月~5月 |
ネーブル | へその部分が特徴的で、酸っぱさ控えめで口当たりが良いです。 | 1月 | 1月~ 3月 |
清見 | 早生みかんとネーブルの特徴がミックスされた独特の甘さと香りを持ち、果汁が豊富です。樹で越冬・完熟を待って収穫されます。 | 3月 | 3月~ 5月 |
セミノール | 鮮やかな濃いオレンジ色で、甘みと酸っぱさのバランスがよく、果肉も柔らかいです。 | 4月 | 4月~ 5月 |
甘夏 | 酸っぱさが早い時期から減り、厚い果肉とさわやかな風味が好まれています。 | 4月 | 4月~ 5月 |
ニューサマー オレンジ |
さわやかな香りと果汁が多くてジューシーなことが特徴です。 | 5月 | 5月~ 6月 |
バレンシア オレンジ |
甘味が強く果肉がビッシリとつまっています。他の柑橘の収穫が少ない時期に市場に出てきます。 | 6月 | 6月~ 7月 |
片浦レモン | 減農薬で栽培され、安心・安全なレモンとして知られています。 | 12月 | 12月~5月 |
小田原でのみかん狩りできるところは?
小田原でみかん狩りができる主なところを紹介します。
矢子みかん園
伊豆・箱根の玄関、神奈川県小田原市の海沿いの丘のなだらかな傾斜地にあります。幼児も、車いすの方も、楽しめます。根府川駅からも近くて徒歩約10分です。みかんの品種はその時期ならではの「早生みかん」です。持ち帰り用みかん袋(約3kg) で中のサイズで約20個入って500円です。また無農薬の夏みかん(甘夏)の発送もしてくれます。(4月〜6月)
住所:神奈川県小田原市根府川450
アクセス: 電車
R東海道線根府川駅下車10分。駅を背中に左方向(上り坂)を進み、郵便局を左手にさらに寺山神社を右手に通過後約140m、左に曲がるY字の下り坂を下り、道なりに500m程。
アクセス: 車
R東海道線根府川駅またはヒルトン小田原リゾート&スパをめざし、国道旧135号線に入って、寺山神社から140m程真鶴方面に進んだ所のY字の下り坂を左にくだり、道なりに500m程。
丸増園(まるますえん)
樹齢100年近いみかんの木があり、昭和44年から開園しています。せいろでふかしたサツマイモのサービスもあり、プラスアルファで楽しめますね。園内食べ放題で、持ち帰りは別料金です。トイレは仮設トイレしかありませんので、途中で済ませておきましょう。品種は、極早生(宮本、日南)、早生(興津、宮川)、大津、じゅたろう、藤中等です。
住所:神奈川県足柄上郡松田町松田庶子502-3
アクセス: 電車
小田急線新松田駅より徒歩20分(1.5km)
JR御殿場線松田駅より徒歩15分(1.1km)
富士急湘南バスをご利用の場合: 新松田駅(1番線乗り場) →「 松田警察署前」下車 徒歩1分
アクセス: 車
東名高速大井松田ICから5分。(山北、御殿場市方面)
※山北、御殿場方面の方は「庶子」の信号を左折
内藤園(ないとうえん)
温暖な気候の松田山の斜面でみかん狩りができます。からは、富士山が望める最高の絶景が楽しめるのも特徴の一つです。ペット同伴OKで、食べ放題に1.5キロのお土産つきです。品種は、極早生宮本 ・ 普通早生宮川で、その時期が終わると青島みかんになります。斜面では、芝ソリ遊びなんかもできちゃいます。JR松田駅から徒歩15分なので、車の方が便利かもしれませんね。
住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領字西平畑2969-9
アクセス: 電車
小田急線新松田駅下車、徒歩23分
JR御殿場線松田駅下車、徒歩18分
アクセス: 車
大井松田ICから当園までは車で10分程。(南足柄・開成町方面)
あかざと園
あかざと園は、大山・丹沢国定公園に連なる山裾の緩やかな傾斜地にあります。太平洋が望め、眺めがすごく良いところです。晴れると江ノ島や横浜のランドマークタワー、その先の千葉の房総半島まで見れることがあります。
住所:神奈川県伊勢原市善波 497
アクセス: 電車
小田急線鶴巻温泉駅下車 駅から2km、徒歩約30分。鶴巻温泉から神奈中大住台経由伊勢原駅北口行きバス、坪ノ内バス停下車。(バス本数1時間に1~2本)
アクセス: 車
東名厚木ICを出て国道246号線を左折、秦野方面へ向かって約10km。
入園料、連絡先は?
園名 | 期間 | 電話番号 | 料金 | 駐車場 |
矢子みかん園 | 10月中旬~12月中旬頃 | 0465-29-0755 | 大人(中学生以上) 400円 小学生 300円 4〜5歳 150円 3歳以下 無料持ち帰り用みかん袋(約3kg(中のサイズで約20個)) 500円 |
普通車50台無料 |
丸増園 | 10月下旬~12月中旬頃 | 080-2009-2348 | 小学生以上 600円 幼稚園児(4歳以上)500円 3歳以下無料 園内食べ放題 お持ち帰りは別料金 |
無料 |
内藤園(極早生宮本 ・ 普通早生宮川) | 10月上旬~11月中旬の土日祝 | 0465-82-1423 | 大人 (中学生以上) 1,000円(1.5kgお土産付) 小学生・幼稚園児 900円(1.5kgお土産付) 3才以下 無料 食べ放題のみ(お土産なし) 600円 |
極早生みかん狩り園 7台
みかんオーナー園 15台(オーナー様優先) 町営駐車場70台 |
内藤園(青島みかん) | 11月中旬~12月中旬 | |||
あかざと園 | 10月上旬~12月中旬 | 0463-95-2236 | 大人 600円 小学生 500円 3才〜 400円 2時間食べ放題(お持ち帰りは別料金) |
予約不要ですので、通常は駐車可能です。 |
まとめ
小田原みかんを調べて分かったことは、甘さと酸っぱさの絶妙な味を味わうことができることです。私自身はSサイズのみかん1個を一口で食べられるくらいの甘いみかんが好みですが、小田原みかんもぜひ食べてみたいと思いました。
みかん狩りの時期は、少し外れていますが、首都圏から近くて、海を見渡せるようなみかん園もありますので、ぜひ訪れてみたいと思います。
相葉マナブ!旬の産地ごはんで紹介される小田原みかんを食材としたレシピについても、今度の放送が楽しみです。
コメント