ピーターラビット展での展示内容とは?絵本『ピーターラビットのおはなし』の原点、キャラクターの紹介

イベント

ピーターラビットはキャラクターとしては、超有名で知っていても絵本『ピーターラビットのおはなし』については、よく知りません。今回『ピーターラビットのおはなし』出版120周年を記念して、ピーターラビット展が開催されます。展示内容や開催期間、開催場所等気になったので、調べてみました。

  1. ピーターラビット展って、何が展示されているの?
    1. 『ピーターラビットのおはなし』の原点
    2. 作者:ビアトリクス・ポターってどんな人?
    3. ビアトリクスが描いたおもなキャラクターたちとは?
      1. ピーターラビット
      2. フロプシー、モプシー、カトンテール
      3. マグレガーさん
      4. ベンジャミン・バニー
    4. 主な展示内容
      1. 《ノエル・ムーア宛ての絵手紙》1893年 ヴィクトリア&アルバート博物館(ピアーソン) c Victoria & Albert Museum, London, 2015
      2. 《横たわるウサギの習作》1899年 ヴィクトリア&アルバート博物館(リンダーコレクションからの寄贈) Courtesy of The Victoria and Albert Museum and Frederick Warne & Co.
      3. 《庭の野ウサギ》 1892年 ヴィクトリア&アルバート博物館(リンダーコレクションからの寄贈) Courtesy of The Victoria and Albert Museum and Frederick Warne & Co.
      4. 《グリーティングカード》 ヒルデスハイマー&フォークナー社 1890年 ビアトリクス・ポター協会 c Victoria & Albert Museum, London, 2014
      5. 《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2017
      6. 《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2017
      7. 《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2017
      8. 《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ヴィクトリア&アルバート博物館(リンダーコレクションからの寄贈) Courtesy of The Victoria and Albert Museum and Frederick Warne & Co.
      9. 《ピーターラビットのぬいぐるみ特許証》 1903年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2020
      10. 《ピーターラビットのぬいぐるみ》 シュタイフ社 1908年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2015
      11. 《ICAA グリーティングカード》 フレデリック・ウォーン社 制作年不詳 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2021
      12. 《ピーターラビットのルームシューズ》 ジョイ・フットウェア社 1919年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2021
      13. バースデイケーキデザイン Designed by Caroline Dalton イギリス湖水地方のテーマパークThe World of Beatrix Potter Attractionが本展のため特別に制作した、高さ180 cmの特大バースデイケーキ
      14. 『ピーターラビットのおはなし』出版100周年記念版 フレデリック・ウォーン社 2002年 大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館
      15. 《ピーターラビットのナーサリーウェア:プレート》 ウェッジウッド社 1947-1955年
      16. 《バースデイプレート1991年》 ウェッジウッド社 1990年 個人蔵
  2. 展覧会オリジナルグッズがかわいい!
  3. ピーターラビット展3つのスペシャルコラボとは?
    1. スペシャルコラボ① 絵本「ピーターラビット」シリーズ(早川書房刊)
    2. スペシャルコラボ② 帝国ホテル 東京
    3. スペシャルコラボ③ 世田谷美術館併設レストラン
  4. 開催期間、開催場所、開館時間
  5. チケット情報&特別限定チケットとは?
    1. 特別限定グッズセット券
      1. ①特別限定「ロルバーン ポケット付メモ L」セット券 販売価格:2,400円(税込)
      2. ②特別限定「九谷焼小皿」セット券 販売価格:4,000円(税込)
  6. まとめ

ピーターラビット展って、何が展示されているの?

ピーターラビットの物語の原点となった絵手紙や貴重な彩色原画など約170点が展示されます。

『ピーターラビットのおはなし』の原点

1893年9月に作者のビアトリクス・ポターが、元家庭教師の息子であるノエル君に宛てて書いた絵手紙が『ピーターラビットのおはなし』誕生のきっかけです。病床にあったノエル君を元気づけるため、“うさぎが主人公のおはなし”を書いて送った絵手紙が原点です。

作者:ビアトリクス・ポターってどんな人?

ビアトリクス・ポター(1866 – 1943)はロンドンの裕福な家庭に生ました。小動物を好んで描き、幼い頃から絵を描く才能を持っていました。挿絵画家として仕事を始めた頃に、前述の元家庭教師の息子、ノエル・ムーアを元気ずけるために、いたずら好きのウサギのピーターについての絵手紙を送ったことから始まっています。
ビアトリクスはこのお話を絵本にしたいと考えていたが、なかなか出版には至らず。250部の自費出版を経て、1902年10月、フレデリック・ウォーン社から『ピーターラビットのおはなし』として発刊された。その後、2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなりました。さらに世界中で2億5000万部を超えるロングセラーとなった「ピーターラビット」シリーズは、絵本だけではなくピーターラビットの様々な関連商品も制作しました。ビアトリクスは、絵本のキャラクターを商品化するための特許を取得した最初の人物だと言われています。著書によって得た収入を元に広大な土地を次々と購入し、農場経営を通して、イギリスの湖水地方の景観、自然を守ました。没後、そのほとんど全ての土地と建物はナショナル・トラストに寄贈されました。

ビアトリクスが描いたおもなキャラクターたちとは?

絵本シリーズには、ピーターラビットのほかにもたくさんのキャラクターたちが登場しています。

ピーターラビット

青い上着がトレードマークのピーターラビットは、やんちゃでいたずらっこで、お母さんのいいつけを守らないことも。ピーターのお父さんは、マグレガーさんの畑に入ったためにパイにされてしまったそうです。

フロプシー、モプシー、カトンテール

ピーターラビットのかわいらしい3匹の妹たち
ピーターやお母さんと一緒に、大きなもみの木の下にある砂の穴の中に住んでいます。大人になったフロプシーは、1909年に出版された『フロプシーのこどもたち』で、いとこのベンジャミン・バニーと結婚し、6匹の元気なかわいい子うさぎを産んでいる。

マグレガーさん

マグレガーさん
『ピーターラビットのおはなし』でピーターが忍び込んだ畑の持ち主。さらに、『ベンジャミン バニーのおはなし』でも、ピーターとベンジャミンが再び彼の畑へ忍び込むシーンがあるなど、ピーターたち家族と何かとかかわりのある人物だ。

ベンジャミン・バニー

ピーターのいとこで、『ピーターラビットのおはなし』の続きである『ベンジャミン バニーのおはなし』に登場します、『ベンジャミン バニーのおはなし』では、ピーターとベンジャミンの2人でマグレガーさんの畑に行き、ピーターの上着と靴を取り返そうとする姿が描かれています。

主な展示内容

日本初公開の貴重な絵手紙の直筆オリジナルとビアトリクスが描いたペットのウサギのスケッチ(こちらも日本初公開)も併せて公開されます。
ピーターラビットが誕生する前の貴重な作品も展示されます。

《ノエル・ムーア宛ての絵手紙》1893年 ヴィクトリア&アルバート博物館(ピアーソン) c Victoria & Albert Museum, London, 2015

《横たわるウサギの習作》1899年 ヴィクトリア&アルバート博物館(リンダーコレクションからの寄贈) Courtesy of The Victoria and Albert Museum and Frederick Warne & Co.

《庭の野ウサギ》 1892年 ヴィクトリア&アルバート博物館(リンダーコレクションからの寄贈) Courtesy of The Victoria and Albert Museum and Frederick Warne & Co.

《グリーティングカード》 ヒルデスハイマー&フォークナー社 1890年 ビアトリクス・ポター協会 c Victoria & Albert Museum, London, 2014

シリーズ最初の絵本『ピーターラビットのおはなし』の彩色画全点*1を一堂に展示されます。!日本初
1902年、ロンドンの出版社フレデリック・ウォーン社*2から『ピーターラビットのおはなし』が刊行されることとなり、ビアトリクスは全ての挿絵を水彩で描きました。初版本や版を重ねた絵本では、一部の挿絵が掲載されませんでしたが、出版から100年が経過した2002年以降、ビアトリクスの当初の想いを尊重し、英語版の絵本では全ての挿絵が掲載されるようになりました*3。そして出版120周年を祝う本展では、日本初公開の原画を含む彩色画全点を紹介し、作者が当初思い描いた絵本のすがたを展示で再現します。

*1 ビアトリクスによる原画が現存せず、2010年に再制作されたものを含みます。
*2 フレデリック・ウォーン社はThe World of Peter Rabbit?のブランドオーナーです。
*3 日本でも、挿絵全点を掲載した絵本『ピーターラビットのおはなし』を含む全23巻の新訳版が2022年3月より順次出版されます。(早川書房刊)

《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2017

《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2017

《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2017

《『ピーターラビットのおはなし』挿絵原画》 1902年 ヴィクトリア&アルバート博物館(リンダーコレクションからの寄贈) Courtesy of The Victoria and Albert Museum and Frederick Warne & Co.

作者ビアトリクス・ポター監修、100年以上前に作られた貴重な関連アイテムも大公開!
ビアトリクスは、絵本の出版だけではなく生涯にわたって様々な関連商品化に対する意欲が旺盛で、多数のアイテムを監修しては、自分自身で品質やデザインを細かく確認しました。作者自らが監修したピーターラビットのぬいぐるみなど、100年以上前に作られた貴重なアイテムの数々も展示されます。

《ピーターラビットのぬいぐるみ特許証》 1903年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2020

《ピーターラビットのぬいぐるみ》 シュタイフ社 1908年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2015

《ICAA グリーティングカード》 フレデリック・ウォーン社 制作年不詳 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2021

《ピーターラビットのルームシューズ》 ジョイ・フットウェア社 1919年 ウォーン・アーカイブ/フレデリック・ウォーン社 c Frederick Warne & Co. Ltd, 2021

バースデイケーキデザイン Designed by Caroline Dalton イギリス湖水地方のテーマパークThe World of Beatrix Potter Attractionが本展のため特別に制作した、高さ180 cmの特大バースデイケーキ

『ピーターラビットのおはなし』出版100周年記念版 フレデリック・ウォーン社 2002年 大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館

《ピーターラビットのナーサリーウェア:プレート》 ウェッジウッド社 1947-1955年

《バースデイプレート1991年》 ウェッジウッド社 1990年 個人蔵

展覧会オリジナルグッズがかわいい!

文具、お菓子、インテリア、ぬいぐるみなどの本展オリジナルグッズをはじめ、書籍や輸入雑貨などたくさんのピーターラビットグッズが揃っています。人気デザイナーや、ブランドとのコラボレーションもあり!
リバティ・ファブリックスとピーターラビットのコラボコレクションからは、本展覧会の特別限定色が登場。リバティプリントの生地を使用したグッズが、スペシャル感を演出します。(写真左:リバティプリントのぬいぐるみ 3,520円(税込))
このほか、出版120周年をお祝いする展覧会限定柄のプレートやマグカップなど、さまざまなオリジナルグッズが多数登場!詳しくはこちら
https://peter120.exhibit.jp/goods/

※商品のデザインや価格は予告なく変更する場合あり。
※グッズは数量限定のため、品切れとなる場合あり。

ピーターラビット展3つのスペシャルコラボとは?

スペシャルコラボ① 絵本「ピーターラビット」シリーズ(早川書房刊)

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
作家の川上未映子さんによる新訳でのピーターラビットの絵本(全23巻)です。この新訳版は、『ピーターラビットのおはなし』に挿絵6点を追加(復元)し、全作を初版の色味に近づけるなど、著者の意図を再現した英国版に基づいています。
世田谷美術館での本展開催時には、第1巻『ピーターラビットのおはなし』、第2巻『赤りすナトキンのおはなし』、第3巻『グロスターの仕たて屋』を会場で販売(各巻1,650円)。全巻予約の場合は、美しいピーターラビット柄を施した「全巻収納BOX」を今回だけの特典としてプレゼント! さらに、展覧会会場で予約した場合は、限定ポスターもついてきます。
全23巻ご予約[2024年3月完結まで、9回配本] 揃定価36,300円(税込)+送料

スペシャルコラボ② 帝国ホテル 東京

帝国ホテル 東京にて、『ピーターラビットのおはなし』絵本出版120周年を記念し、3月26日(土)より、コラボレーション企画“帝国ホテルで祝う!ピーターラビットのバースデーパーティー”が開催されます。
絵本のストーリーやキャラクターにちなんだアフタヌーンティーの他、ケーキセットやカクテルなど、可愛らしいメニューが登場。
さらに、数量限定で展覧会の観覧チケットと“ピーターラビット×帝国ホテル”オリジナルグッズが付いたプレミアムアフタヌーンティープランや宿泊プランも販売されます。
※期間や料金等詳細は、帝国ホテル公式サイトにて確認してください。

公式サイト:
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/other_plan/plan/peterrabbit_120th.html

スペシャルコラボ③ 世田谷美術館併設レストラン

世田谷美術館に併設されたフレンチレストラン「ル・ジャルダン」では、コラボメニューが提供されます。牛肉を使った一口サイズのミートパイ、ピーターが好きな野菜をたっぷり使用したオードブル、さっぱりとした味わいの人参スープ、魚料理、肉料理にはイギリスの代表料理である「フィッシュアンドチップス」「ローストビーフ」、デザートは『ピーターラビットのおはなし』出版120周年を記念したバースデイケーキをイメージしたケーキとデザートの盛り合わせと盛沢山です。ピーターラビットの世界観と作者の出身のイギリス代表料理が楽しめます。メニューを想像するだけで、すごくワクワクしますね。

開催期間、開催場所、開館時間

※状況により、チケットの販売方法、会期等が変更となる場合がございます。
チケット情報や展覧会関連情報は「出版120周年 ピータラビット?展」特設HPをご覧ください。

会期:2022年 3月26日(土)~ 6月19日(日)
開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、5月2日(月)は開館)
会場:世田谷美術館 1階展示室
〒157-0075 世田谷区砧公園1-2
https://www.setagayaartmuseum.or.jp
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)全日9:00~20:00
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社、フジテレビジョン、東映
展覧会公式サイト:https://peter120.exhibit.jp
展覧会公式 Twitter:@Peter120_ten_JP

チケット情報&特別限定チケットとは?

2022年2月26日(土)正午より、公式チケットサイト・プレイガイドで発売開始
観覧料(税込):一般 1,600円/65歳以上 1,300円/大高生 800円/中小生 500円/未就学児無料
<公式チケットサイト限定>
「ロルバーンポケット付メモL」セット券 2,400円/「九谷焼小皿」セット券 4,000円
新型コロナウイルス感染症対策のため、会期中の土日・祝休日および5月2日(月)は、日時指定券を販売。予定枚数に達し次第、販売終了なので、事前の購入がおすすめです。
<販売スケジュール>
●2月26日(土)正午発売開始  会期中の平日券、および第1期|3月26日(土)~5月8日(日)日時指定券
※5月2日(月)は日時指定券対象日です。
●4月16日(土)正午発売開始  第2期|5月10日(火)~6月19日(日) 日時指定券
※チケット価格は全て税込みです。

※障がい者の方は500円。ただし小中高大生の障がい者は無料。
介助者(当該障がい者1名につき1名)は無料(予約不要)。公式チケットサイトおよび世田谷美術館窓口にて購入できます。

※日時指定券のみ、期間別での販売となります。会期中の平日(5月2日(月)除く)は日時指定ではないです。平日のチケットも2月26日(土)より6月17日(金)まで購入できます。
※状況により、チケットの販売方法、会期等が変更となる場合があるので、詳細は展覧会公式サイトを確認したほうがよいです。
※会場内混雑の際には、入場を待つ場合があります。
※土日・祝休日、会期末は混雑が予想されるので、平日、会期前半の方がゆっくり楽しめるかも。
<チケット購入場所>
公式チケットサイト、フジテレビダイレクト、チケットぴあ(セブン-イレブン店舗)、ローソンチケット(ローソン店舗/ミニストップ店舗(店内Loppi))
※各種プレイガイドでの土日・祝休日および5月2日(月)の日時指定券は、ご来場日前日の午後2時まで購入可能(但し、予定枚数に達し次第、販売終了)。
※上記での購入が難しい場合は、来場当日分に限り、美術館窓口で購入できます。ただし、来場時に予定枚数が終了している場合あり。

特別限定グッズセット券

公式チケットサイトのみでお求めいただける、オリジナルグッズをセットにした数量限定のチケットが販売されます。公式チケットサイトにて2月26日(土)正午より販売開始。

①特別限定「ロルバーン ポケット付メモ L」セット券 販売価格:2,400円(税込)

一般券1枚と、オリジナルグッズ「ロルバーン ポケット付メモ L」がセットになった特別なチケットです。
大人気のロルバーンのノートが、ピーターラビットの表紙で初登場。ラディッシュを食べるピーターの表紙デザインは展覧会オリジナル。グッズセット券限定の特別版です。

②特別限定「九谷焼小皿」セット券 販売価格:4,000円(税込)

一般券1枚と、オリジナルグッズ「九谷焼小皿」がセットになった特別なチケットです。
ピーターラビットと日本の伝統工芸九谷焼がコラボした小皿が、展覧会オリジナルの華やかな絵柄で登場。グッズセット券限定の特別な絵柄を、九谷焼の職人が1枚ずつ絵付けしました。(小皿サイズ:直径120×高さ20mm)

※画像はイメージです。
※会場特設ショップでの取り扱いなし。
※他のプレイガイド、世田谷美術館窓口での販売なし。
※オリジナルグッズは観覧日当日に、展覧会場入口にてセット券を提示し、受領。
※いずれも予定枚数に達し次第販売終了。
※購入後の払戻しはできません。

まとめ

ピーターラビットのキャラクター自身は、超有名なので知ってはいましたが、その他のキャラクターや絵本『ピーターラビットのおはなし』は全然知りませんでした。

今回、ピーターラビット展を調べるにあたって、ピーターラビットの原点やその仲間たちについても知ることができました。そして、その作者:ビアトリクス・ポターは、ピーターラビットのキャラクターを世界で初めて、特許として登録したとか、得た収入で広い土地を購入し自然保護に生涯をかけ、最後には寄付したという話も興味深かったです。

ピーターラビット展も、世界初の展示物や特別チケットや3つのコラボ企画、この期間中でしか購入できないグッズ等、とてもかわいくて和まされます。ピーターラビットファンなら生唾ものだと思います。絵本『ピーターラビットのおはなし』120周年をみんなでお祝いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました